冷たいのに素晴らしい旨味 軍鶏白湯の冷やし麺 麺屋 臥龍 三軒茶屋
大人の夜の食育講座が終わってから、久しぶりに麺屋 臥龍に行きました。
(参照:大人の夜の食育講座 世田谷区)
山田さんの蕎麦を2枚食べた後だったので、結構お腹一杯だったんですけどね。
ちょっと飲みたいじゃないですか。
いつものように焼酎を幾つか飲んで。
この日の〆は冷やし麺。
蕎麦食べた後でも飲んだら麺で〆です。
臥龍といえばもちろん軍鶏白湯です。
この店の奥久慈軍鶏は、店主のTかしま君が季織亭から独立したときに、季織亭が持っていた奥久慈軍鶏のワクをそっくりTかしま君に譲ったものです。季織亭は案外太っ腹な師匠です。
その臥龍の冷やし麺はやっぱり軍鶏白湯の冷やし麺。
冷たいスープなのに食材の甘み(旨味)が強いです。
わさびを溶いているのがポイント。
ジビエのようなシャモの香りが苦手な人も美味しく食べられるはず。
たぶん他にも工夫があったのでしょうが、食べるワタシはそんなことを感じることなく自然に受け入れていました。
良く出来た冷やし麺だと思います。
この冷やし麺は1日10食限定。
運良く食べられたらラッキー。楽しんで食べて下さいね。
ワタシはお腹一杯だったのに一気に食べてしまいましたが....。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント