お宿 かげやま 全館禁煙 1日2組の宿
昨年の夏、ちょっと面白いところにいきました。
北海道は弟子屈の摩周湖と屈斜路湖に挟まれた美留和というところにあります。
1日に2組だけが宿泊できる温泉宿です。
とは言っても外観は木を生かした洋風の建物なので旅館ではないんです。
建物自体はペンション風と言うのが近いと思うんですけど、中身がちょっと違うんですよ。
ペンションにありがちなベタベタ感が無く、ほっといてくれるんですよ。
小さな建物だけどマインドはリゾートホテルなんです。
だいたい私は小規模のとこが好きなんです。
'04年に行った西表島マヤグスクリゾートホテルも私好みの1日2組で良かったし、8室しかない石垣のB&B KABIRAも良かったなぁ。
おっと、話しを戻します。
お宿かげやまは館内が完全禁煙です。
これが私には有り難い。きれいな空気は気持ちを穏やかにしてくれます。
温泉は源泉から引いてくるのだと思いますが1日に受け入れるお客の人数には充分な湯量が来てると思います。逆にこれ以上の人数を受け入れるとなると湯量が厳しいような気もします。
素材の良さを生かした料理は好感が持てます。
地元の素材から良いものを選んで積極的に使っているようです。
ちょっとお酒が弱点なんですけど、まぁ、そのうち良くなるような気がします。
完全禁煙のプチホテルなんて全国的にみても珍しいので頑張ってほしいと思います。
今年の夏もチャンスがあったら行きたいなぁ。
で、風に揺れる木の音を聞きながら本を読み、気付いたら昼寝しちゃってるなんてーのが理想なんですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント