ジャンクでイイじゃん

2009/09/09

鳥もと 移転  荻窪駅北口の明かりが消えた

幼い頃、「動物園に行こう」とオヤジに連れられて吉祥寺の焼き鳥屋 いせや によく行っておりました。

なぜ動物園が焼き鳥屋なのか。

井の頭公園内の動物園に向かう途中に焼き鳥屋のいせやがあったから。


最初のうちはホントに井の頭公園に行って動物をみたりしていましたが、いつしか いせや が目的地に。


動物園=いせや。留守番の母を除く家族の符丁です。

昭和40年代の終わり頃から50年にかけての頃です。

もちろん平日のいせやは知りません。
オヤジに連れられていくのは毎週日曜日の昼前。

子供心にも日曜日の昼間の いせや は凄かった。

客の多くは労働者。口も気も荒い。にこやかに飲んでいると思ったら急にケンカになったりする困った人が.....って、ウチのオヤジが嗾けてたのですが。

店内の立ち飲みカウンターはお客でいっぱい。入りきれない酔っぱらいが前の道を占拠してコップ酒をガンガン飲んでいました。

昼からオトナたちが路上でヘロヘロになってる素晴らしい場所でした。


オヤジは酒に飲まれる困ったタイプ。
泥酔するまで飲んだ挙げ句に、絡む、暴れる、と、やりたい放題。ご近所にも散々迷惑をかけた要注意人物でありました。

当然、飲みに行こうとすると母とケンカになるワケです。
そんなオヤジが思い立ったのが井の頭公園の帰りに いせや に寄ること。動物園に連れて行くという口実で昼前にウチを出るのです。

子供をダシに使ってまで飲もうという意地汚い酒飲み根性
もちろんワタシにも遺伝しているはずです。




日頃からカラダに良いもの食材や、酒質の良い酒しか口にしないワタシではありますが、たまにジャンクな店に無性に行きたくなるのはそんな幼少期の原風景を持っているからかもしれません。

ジャンク=楽しい。 ワタシの脳内ではこう訳されています。



中央線沿線にはそんなコップ酒を飲ませる焼鳥屋が各駅にありまして....。
西荻窪なら戎。荻窪なら鳥もと。高円寺なら大将。なんて感じ。
いつも変わらない風景がそこにありました。




Ogi0965


そんな焼鳥屋の1つ。

荻窪駅前ロータリーの 鳥もと 。

荻窪駅北口の整備事業の為、この8月で明かりが消えました。

ずーっとそこにある風景だと思っていたので写真はほとんどありません。






Ogi0966

春頃かな。珍来が閉まっているので水曜日かも。

この鳥もと、荻窪在住だった井伏鱒二氏が足繁く通っていた店だそう。

この写真だとワタシの背中の方にあるカウンターの端が氏のいつもの席だったそうです。


この場所には他に 珍来 という深夜までやってる中華もあって、帰宅時に 鳥もと と 珍来 の明かりが見えるとホッとしたのは確か。何ともいえない風情があったのです。

鳥もとも珍来も戦後の復興期のどさくさで始めた商売だったらしく、この場所に法的な根拠がなかったと聞いたりしています。

こんな場所がちょっと残ってても良いような気もしますが、バスのターミナルとしての荻窪駅の利便性が向上するなら仕方ないとも思います。




ワタシはなあなあ』『まあまあ』って日本の素晴らしい文化だと思っています。

他の国の人が持っていない素晴らしい文化。
日本人同士だけで感じるテレパシー

根拠が曖昧な市場とか店とかって今までは、『なあなあ』『まあまあ』で何となく残っていたのでしょう。

この場所の明かりが無くなってなんだか味気ない駅前。
なんとなく寂しい風景です。

Ogi1148

この鳥もと、少し場所が変わりましたが2店舗体制で営業しています。

でも、駅前に有ってこその店でした。

ワタシの好きな『なあなあ』『まあまあ』が1つ駅前から消えました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/06/02

たけしや ソース焼きそば専門!? 松本

またまた、ちょっとした所用で気温12℃の松本へ。
翌日から6月とは思えない寒さでした。


伊賀野カバ丸(別冊マーガレット)世代のワタシにとって、どーしても無視できない店が松本にあります。


いつだったか、ジュレ・ブランシュ から 洋酒店 醇 に向かう道すがら、 92さん に教えてもらってから気になって気になって仕方なかったんです。



Takeshi0853


ソース焼きそば専門店たけしや。


メニューは全てソース焼きそば!!

結構衝撃です。


大分には焼きそばのチェーンがあるらしいので、地域によっては普通なんでしょうけど。

ワタシの近くでは焼きそば屋という業態は驚きです。


ついにその暖簾をくぐる日がやってきました。



土曜日の12時ちょっと前。
店内にお客はひとり。


これはすぐ出てくるだろうと高を括っていたらなかなか出てこない。

でも厨房からはジャッジャッといい感じで炒める音。

なんでかなー? って思ったら次々にお客がきてパックを受け取ります。
お持ち帰りの注文が何件も入っていたんですね。



Takeshi0854

やがて私たちのオーダーが出てきたころには店内はほぼ満員。
店先の駐車スペースも満車になっていました。






ワタシたちが頼んだのは....



Takeshi0850_3  

肉野菜焼きそばに目玉焼



Takeshi0851

野菜焼きそば 薄焼き卵焼き。


一人前の並盛りがこれ。どう見ても大盛りです。



焼きそば自体の色から濃い味付けを想像しましたが、意外なやさしい味。
ほんのりと甘みがあるソースは辛くないものです。


極太の麺は自家製麺だそう。やや柔らかめですが歯ごたえ充分です。

やっぱり少し量が多いような気がします。

テーブルの中央にお酢が2種類。普通のお酢とにんにく入りの酢が置いてあります。

ためしにお酢を焼きそばにかけたら、ソースの甘みが消えてさっぱりした味になりました。


そのまま食べるのも良いけど、お酢をかけるのも良いですね。
結構、満腹だったのに味の変化から箸が止まらなくなり完食。
大満足のランチになりました。



カバ丸の大好物はスーばーちゃんの焼きそば。
でも、読むたびに「焼きそば屋ってどこにあるんだよ?」って思ってたんです。

有るんですねぇ。焼きそば屋。

焼きそばだけで商売をするってスゴイことだと思います。



焼きそばとか餃子とかって結局ジャンクフードだと思うのですが、この焼きそばは愛すべきジャンクフード。誠意を持って料理してることを感じます。

実際、満腹になるまで食べたのに胃もたれ感は皆無。

化学調味料はソースに微量入ってる気がしますが全体的にはほとんど感じません。胸焼けもありませんでした。


近所の人はもちろん、車に乗って家族ぐるみでくる人もたくさん。
ホントに愛されています。

たかが焼きそば。されどおいしい焼きそば。

近所にあったら週2で通ってしまいそうな たけしや。

カバ丸にも食べさせたい。
楽しい焼きそば専門たけしやでした。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008/02/12

絵理花で08シーズン野球会議 日暮里

ワタシは見た目に合わずお肉類があまり得意ではありません。

さっぱり味に調理された鶏や豚は美味しく頂きますが、牛はほとんど食べないんです。

だから焼き肉にはまず行かない。

油っぽいものは苦手なんですよ。



そんなワタシが年に1度か2度食べに行く焼き肉があります。

日暮里の絵理花です。


Erika096


1階にはエリカというちょっとセピア色した喫茶店があり、その2階。

今日の目的地、焼き肉絵理花はそこにあります。




まぁ、なんてことない下町の焼き肉屋なんですけどね。

ただ、この店、ある種の人たちには特別な店。


遥々、北海道からこの店を訪れる方も少なくありません。




Erika095_3


そう、この絵理花はファイターズの1番打者、森本稀哲選手の実家なんです。



入口から入るといきなり2階に上がる急な階段。その階段は厨房まで真っすぐ伸びる廊下になっています。

その廊下の右側、一段上がったところが細長くお座敷になっています。4人がけのガス直火式無煙ロースターが7台くらい縦に並んでいます。

入口の真上だけ横に2台並んで広くなっています。ワタシたちはそこに陣取りました。



この日、ご一緒したのは常に外野席で声を出し続けるO夫妻、常にワタシたちをリードしてくれるK嬢、ワタシ、お食事番長。


2008年シーズン開幕前の野球会議です。


この店、1番奥の厨房に近いテーブルは森本家の席。
この日も父上が道新スポーツを読んでいました。




Erika14

カルビ、ロース、タン塩。

焼き肉クリーンアップを焼きながら下らないことばかり話します。



K嬢 「わたし、お風呂はちょっと熱いけどガマンして44度なんだ」

一同 「なんで!?」

K嬢 「上田だから!! 背番号44だから!!」

一同 「....(絶句!!)」

K嬢は中日に移籍した上田佳範選手の大ファンだっだんです。
だからって44度にしなくても....。

O旦那 「それならウチは稲葉ですね (背番号41)」

O旦那 「夏には1度下がって金子洋 (背番号40)です」

すごく、クダラナーイ!!



こんな話ししている間にどんどん夜は更けて....。



次回の会議はサッポロで、という事になり閉会。

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまうものですね。


年に1度か2度の貴重な焼き肉。

ゲラゲラ笑った楽しい時間になりました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007/12/20

餃子カツ と ハンバーグカツ ランチハウス 十条

いや いや いや いや、 忙しいっス。


今日は外回り。

道路は2割増しで混んでいます。
ノロノロ状態で結構遠くまで来たので疲れましたよ。


クルマで十条駅のあたりに差し掛かったらちょうどお昼になりました。
パーキングメーターにクルマを停めてどこかでランチすることにしたんです。


で、飛び込んだのが十条駅に隣接するランチハウスという店。
学生街のキッチン南海みたいな店ですよ。



とりあえずフライ盛り合わせランチがすぐに出来そうです。
何も考えずにオーダーしました。



Lunch031


フライが3つ盛ってある、まぁ、ジャンクなメニューです。

でもね、なんかちょっと違和感が....。


よーくメニューを見ると不思議なことが書いてありました。


まず、エビフライ2本。

まぁ、これは良くありますよ。



その次が....

ハンバーグカツ、ギョーザカツ。


ハンバーグカツ? ギョーザカツ? 

うっそぉ!?

初めてです。そんなのって!?



Lunch032


ハンバーグカツは衣をつけて揚げたハンバーグにデミグラスソースがかかっていました。

ギョーザカツは餃子のアンを丸く平たくして衣をつけて揚げてありました。

揚げてあるのでサクッとした食感。

『サクッとしたハンバーグ』と『サクッとしたギョーザ』です。



食べてみるとメニューを見た時に感じた違和感はありません。

美味しいの? って、聞かないでね。

なにしろ油っぽいし....。かなりジャンクです。

でも、また十条あたりにお昼頃さしかかったら....。

迷わずこの店に入ってオーダーしてしまいそう。

クセになっちゃう予感がします。



ゴハンとみそ汁(豚バラ汁)がついて680円。激安です。

不思議なメニューに出くわしちゃいました。

こんな事があるから外回りは好きなんです。

タイトで厳しい1日に、ちょっと不思議で楽しいランチでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/10/07

オクトーバー フェスト 横浜

ビール祭り潜入中。

松本 ジュレブランシュ の関東在住ファン集合です。



Oktoberfest0853

そんなこんなでやっと横浜から帰ってきました。

このオクトーバーフェストはドイツの秋に恒例のビール祭りを日本で再現するイベント。

ドイツ農産物振興会(CMA)のHPによると2003年に東京で開催されてから毎年規模を拡大しつつ行われているようです。



今年は日比谷、松本、仙台、清水、横浜の5都市で開催。

松本会場にもちょっとだけ行きましたね。
短い時間だったけど楽しかったんですよ。



で、横浜ですよ。


松本のジュレブランシュの霜田さんがビールを飲みにやって来ます。

当然、集合です。

神奈川と東京のジュレブランシュファンがこの日レンガ倉庫に集まりました。




Oktoberfest0865

ドイツからやって来たバンドの演奏を聞きながらProst!! Prost!! Prost!!

皆、イスの上に立ち大声で唄って大騒ぎ。


Oktoberfest0860

乾杯は永遠に続きます。


Oktoberfest0883

ワインを展示しているインポーターのテントから霜田さんがワインを仕入れ飲み始めてから更に加速。

Oktoberfest0568

結局、7時間飲んでしまいました。



その後、霜田さんは翌日に備え松本へ帰宅。

他のメンバーは中華街へと消えていきました。



ワタシはホテルにたどり着くと気絶。


お食事番長は気を失ったワタシを尻目に夜景を見ながらルームサービスで夕食したようです。


正直、まだまだ飲めたし食べれたそうです。


ワタシはといえば足がつって激痛でおきるといった情けない状態。

半日ビールとワインしか飲まなかったので水分が不足したようです。




まぁ、そんなこんなですが、とても楽しかったオクトーバーフェスト。

来年は少し対策を練って挑みたいと思います。





オクトーバーフェスト2007
http://www.nihon-oktoberfest.com/

Oktoberfest
http://www.oktoberfest.de/

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/04/29

きら星のラーメンって"どけだっか"もんねぇ

お食事番長が仕事で遅くなり夕食の準備が出来ないときに避難所にしているのが荻窪にある洋食 Blue Bell


その日は八重洲時代のお客さんが来ていました。

古いお客さんは結構遠くからでも来てくれるそうです。

記憶に残る食べ物って距離の壁を乗り越えますねぇ。


で、マスターと子供の頃食べてたものの話しになりました。

言わばソウルフードってやつですかね。

ワタシは近所のスーパーのコロッケと味フライ。
正直、油が酸化してて美味しくなかった。
でも忙しくって貧しかった我が家には他の選択肢は無かったんです。

Blue Bellのマスターはマルタイというメーカーの棒ラーメンというインスタントラーメン。

お母さんが忙しかったので学校から帰ると自分で作って食べたんだそうです。



知らなかったなー。棒ラーメン!!




しかし、昔はどこの家も似たり寄ったりだったんですねぇ。





このマルタイ棒ラーメン、最近古いお客さんがどこかで探してくれたそうです。


マスターが言うには「熊本のラーメンはどけだっかもんねぇ」と。

どけだっか=毒気が有るって意味。熊本の方言です。

最近のオシャレな博多ラーメンじゃまだ上品すぎるらしいですよ。

もうドロドロに濃いやつなんだそう。


とっさに先週末に行った武蔵境の きら星 を連想しましたよ。




Junk089

きら星のラーメンはドロドロの豚骨に醤油と魚粉を加えた『どけだっかラーメン』。

まぁ、化調は感じないので『どけだっかラーメン』と言うには品の良い方なんですけどね。豚臭さと魚臭さはかなりのものです。


部活帰りの学生さんやラーメンおたくの皆さんにはおすすめ。
パンチが有りながら優しい。

だけど『どけだっかラーメン』 です。



ワタシのようなお年頃のオッサンにはちと厳しい。
そのままでは重いのでビールを飲みながら食べることをお奨めします。





話しをBlue Bellに戻しましょう。

マルタイ棒ラーメン以外にももう1つ懐かしい味があると見せてくれたのがアラビヤン焼きそば。


Junk125

これもやっぱり「どけだっかねー」



ジャンクな方が懐かしかったりするもんですよね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/09/18

papabubble バルセロナ生まれの軽いキャンディ 中野

本店がスペインのバルセロナにあるというキャンディ屋。

JR中野駅から中野ブロードウェイを新井薬師に向かって歩き、早稲田通りを超えたところにあります。


Papabubble207

人が店内に集まるとショータイム!!

近所の子供たちが凝視するなか飴造りの実演が始まります。


Papabubble208
ベースになる飴に何か混ぜて



Papabubble209
良く練って



Papabubble210
引っ掛けて、延ばして、たたんで、空気を入れて




Papabubble211
また練って





Papabubble214
細くして機械に入れるとツブツブに





Papabubble215
ツブツブを扇風機で冷やして固めると




Papabubble216
こんな感じに

で、あとは手でガシャガシャやると1粒1粒バラバラになって出来上がり。


子供たちは出来立て飴を貰って満足そう。

ジャンクだけどそんなにクドくない飴です。
けっこう美味しいんですよ。





papabubble
http://www.papabubble.com/
中野区新井1-15-13
03-5343-1286
10:30-21:00
日曜日10:30-19:00
月曜定休

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/26

立ち飲みイタリアン Superbacco 吉祥寺

楽しい店を教わりました。

井の頭線吉祥寺駅の地下にある店 OSTERIA Superbacco (スーベルバッコ) です。


Bacaro54

店内は100席位の大きな店。

私たちが陣取ったのは入り口付近にある小さなテーブルとカウンター。
そのあたりは立ち飲みスペースになっています。

奥のしっかりしたテーブル席に座って飲んだり食べたりすると普通の値段。

でも、立ち飲みならばワインが200円から350円。
ガラスケースに入っている総菜が100円で楽しめます。

こんな、立ったまま飲んだり食べたりする業態をヴェネチアではBacaroと言うんだそーです。

イタリアには行ったことないからわかんないんですけど、たぶんこんな楽しいとこがたくさんあるんでしょーね。で、こんなとこから庶民の文化が生まれたりする気がします。


この店に飛び込んでくる人は仕事帰りの人が多いようです。
カウンターで冷たい白ワインを飲んでから生ハムを切ってもらって赤ワインを飲んで、近くの人と一言二言言葉と笑みを交わして家路に....。

1500円位あれば充分かな?

気軽に寄り道できる良いトコを教わりました。
吉祥寺で乗り換えの時なんかにちょっと寄っちゃいますねぇ。
知ってしまった以上、素通りは出来ない気がします。

この日はたまたま喫煙者がいなかったので過ごし易かったです。
でも、店内に禁煙のインフォメーションはないから、たぶん禁煙じゃないと思います。

まぁ、喫煙者が来てもダイジョウブですよ。
サッと帰れば良いんですから。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/03/10

『ぶたや』 ぶた風味焼きって知ってる? 荻窪

ログイン出来ず....。

んー、何だったんでしょうね?

このblogはniftyのココログを利用しているのですが、昨日の10時から今日の16時までログイン出来ない状況が続いていました。

私はヒネクレ者なのでログイン出来ないとなると無性にログインしたくなったりするんです。結局、復旧するのを待つしかないんですけど、何回もログインを試みたりして勝手にストレスを感じたりしちゃうおバカさんなんです。

そしてストレスが溜まるとナゼかジャンクなモノを無性に食べたくなるんです。

そんな時に良く行くのが荻窪駅から徒歩5分、青梅街道沿いにある『ぶたや』です。


butaya01
メニューは基本的に『ぶた風味焼き』のみです。


butaya02

ここからロースかヒレのどちらかを選択します。
それから肉の枚数を選択します。
そしてごはんの量を決めたらオーダーします。

この日のオーダーは『ぶた風味焼きロース』のXLサイズとライスMサイズ&ミラービールでした。


『ぶた風味焼き』は豚肉の薄切り肉をスパイスを使って醤油辛くフライパンでカリカリに焼いたものです。

アブラとスパイスと醤油でカリカリした豚ロースをビールで流し込みます。

ヤケ酒というお酒を冒涜する飲み方は絶対できないワタシにとっては、身体には悪そうだけどヤメられないメニューなんですよ。


ぶたや 
URL http://www.aaafactory.co.jp/butaya/

杉並区天沼3-9-2
03-3392-2450

平日 17:00-23:30
土曜 12:00-14:30 17:00-21:00
売り切れ終了

日曜&祝日 定休

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/02/19

アイスバー東京 −5℃のBAR 西麻布

ABSOLUT ICEBAR TOKYO

icebar01

Swedenにある氷のホテル「ICE HOTEL」がプロデュースした氷のバーが東京にできました。

icebar07

東京のこの店はストックホルム、ロンドン、ミラノに続き4店舗目。
場所は西麻布交差点そばで外苑西通り沿いのガソリンスタンドの斜向かい。

 

2月17日オープンしたアイスバー東京に翌18日に行ってみました。

まずエントランスに入ると防寒用のケープと手袋を受け取ります。
それを着てからエアロックになってるドアを2枚抜けてBarに入ります。

寒いっ!! 
氷のブロックで壁が出来ています。

icebar08
TORNE川の氷なのだそう。
流れている川で出来た氷は透明度が高いのだそう。
カウンターもイスも氷で出来ています。
もちろんグラスも氷で出来ています。

完全に冷凍倉庫のマグロ状態です。
中は−5℃に設定されているのだそうです。
お客が多い時は室温が一時的に上がってしまうため−20℃で空調システムが作動して室温を一定に冷やしていたりするらしいです。

ABSOLUTウオッカを使ったカクテル12種類が待っています。

icebar06

私もいくつか試してみました。


icebar05
「アイスバートーキョー」はウオッカ+ライチリキュール+ブルーキュラソー+グレープフルーツジュース。
「プレイヤ」はアブソルートシトロン+グレープフルーツ&クランベリージュース。


icebar04
「サンピラー」はウォッカ+ライチリキュール+パインジュース+グレナデン。


icebar03
「キーストン」はアブソルートペッパー+グリーンティーリキュール+パインジュース。
「フロスティアイシクル」はアブソルートカラント+カシス+ミルク。

「アイスバー トーキョー」と「サンピラー」が気に入りました。

1ドリンク+防寒着&手袋で3500円。
ドリンクのおかわりは1200円。
氷で出来たグラスを替えると800円です。

45分の入れ替え制になっています。が、店が空いていたせいかこの時間は入れ替えてはいないようでした。

まあ寒がりの人は45分もいれないかもしれませんね。

でも、志賀高原や安比高原で吹雪かれた時ほどの寒さではないので、寒さに慣れてる方はゆっくり飲めるかもしれません。

実際、帰りに表に出たら風花が舞ってたので、店の外のほうが風が冷たくて寒く感じたんですよねぇ。


追記:これっていつまでやってるのか聞くのを忘れました。夏も営業するなら電気を相当使うでしょうねぇ? 

でんこちゃんが血相替えて注意しに来るかも....。

| | コメント (2) | トラックバック (0)