冷蔵庫 2010
昨年の惨劇をご存知の方には心配して頂いてたりするようで.....。
冷蔵庫です。
2009年の始めにワタシの脳裏に刻まれた驚愕の瞬間。
「冷蔵庫の中、掃除すれば?」
2008年暮れ、ワタシが不用意にお食事番長に投げた一言からそれは起きました。
大晦日から新年にかけての地域活動から戻り爆睡。
2009年元日の夕方に空腹に耐えかねて冷蔵庫を開けたワタシ。
そこで恐ろしい光景を見ることになるのです。
何も無い。
電気店で展示されている冷蔵庫みたいな....。
辛うじて野菜室にモンドールが1個。
これでサバイバルみたいな.....。
普段から冷蔵庫には一切触らないワタシゆえ、起きてしまった惨劇だったりするのですが。
この惨劇は意外にもお食事番長への称賛の声ばかり。
ワタシ的には不本意な事件になってしまいました。
(参照:2009/01/01 お正月にビックリ!!)
2009年の暮れ。
ワタシは余計な事は言わないように細心の注意を払っていました。
大掃除も積極的に手伝ったしたりして。
あの悪夢からちょうど1年。
お陰さまで2010年の冷蔵庫はこんな感じ。
冷蔵庫内が空っぽになるまで掃除はしたようですが、な、な、なんと、番長が帰ってくるまでに必要な食料が各々タッパーに小分けされていたのですよ!!
お約束のモンドールも....。
ビロードのようにキレイな白カビ。
昨年の地獄絵図とは比べ物にならない天国のような冷蔵庫。
ワタシの細心の注意が実を結んだ奇跡の瞬間。
2010年は良いコトありそう。
幸せなお正月に咽び泣いたワタシです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウクレレ通勤 実施中(2010.04.09)
- カミング スーン(2010.04.01)
- Twitter(2010.01.05)
- 冷蔵庫 2010(2010.01.04)
- 箱根駅伝 追っかけます(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忘れられませんよ~”冷蔵庫掃除事件”

同じ過ちを起こさないどころか、お手伝いまでされた行いのお陰ですね!!
よかったよかった!
そう、世の男性陣言う前にひと言考えよう
又拝見しに伺いますので、今年も宜しくお願い致します。
投稿: uko | 2010/01/12 13:27
ukoさん、虫のように小さい脳のワタシですが生死に直結することは学習します。
恐怖を記憶からぬぐい去ることは難しいようです。
今年もよろしくです。
投稿: bleu et rouge | 2010/01/12 19:17