« ラーメン懐石とは !?  季織亭で崩し懐石 | トップページ | ブル ピノ で満腹 ORVEAUX night  »

2009/08/01

冷やし小麦麺 有機酸の滋味深さ 季織亭

なかなか夏らしい天気になりませんね。

暖冬だった年は冷夏になるものです。

ゲレンデに雪が無かった年は確実に冷夏です。
で、年の平均気温はだいたい同じくらいに落ち着きます。
不思議なバランスです。

お食事番長とも梅雨前にはそんな話しをしていたので個人的には驚きません。



しかーし。短パン野郎としては今年の夏には納得できません。

カーッと日が射して。

首の廻りに汗がしみて。

脛のあたりの皮も剥けて。

ビーサンの痕が足の指にくっきり付いちゃう。

そんな夏が早く来ないかと思っています。




日が強くなったら食べたいのが冷やし中華。

酢の効いた味は暑い日に最高です。



でも....、ホントは冷やし中華って好きじゃありません。


尖った酢。

水っぽい具。

単調な味が美味しいと思えなかったのです。


実は、今も冷やし中華って美味しいと思えません。




でも、ワタシのホーム 季織亭 の 冷やし小麦麺 は別です。

ワタシが食せる唯一の冷やし中華。


Hiyashi0980



甘みと旨味の深い酢。

この酢はとてもまろやかで、イヤな匂いは一切ありません。

アタックが優しく、味わいの深さが楽しめるタレになっています。


具材は一々仕事が施してあり、しっかり味。

この具材からも味がしみ出てきます。


さらに手打の麺の甘みも手伝って、幾重にも旨味が重なっているようです。

冷やし中華が嫌いだったワタシでも美味しいと思う旨味です。


あまりにも美味しいタレなので、最後には残ったタレを飲んじゃいます。

残ったタレを飲みたくなる冷やしって有りそうで無いです。




来週あたりからようやく夏が本格化しそう。

冷やし麺の夏がようやく来そうです。

暑い日のランチに季織亭の冷やし小麦麺はお薦めです。




追記:しまったぁ。大事な事を書き忘れました。

今日、メレンゲの気持ちの石ちゃんのコーナーに季織亭の冷やし麺が出るのです。

このエントリーはその呼び込みだったんです。

肝心の事を書き忘れてしまいました。


石ちゃんの「この街のリーダー!!」  笑いました。

東京農大 や せたカフェキッチン も出て楽しい番組でした。

|

« ラーメン懐石とは !?  季織亭で崩し懐石 | トップページ | ブル ピノ で満腹 ORVEAUX night  »

季織亭」カテゴリの記事

コメント

冷やし中華は「ラーメン」と思っていなかったので、
別物として食べていたように思います。
しかも、今から考えると・・・
名古屋だけなのかもしれませんが、
実家では、マヨネーズをかけて食べてたんです(笑)。
子供のころは、あの酸っぱいタレとマヨネーズが合わさった味が大好きでした~。

投稿: まき子 | 2009/08/01 11:14

まき子さん、豆味噌文化な地域の味はワタシの想像力を軽く凌駕してしまいます。
でも、なんとなく合いそうな予感。
新しい冒険が始まりそうです。

投稿: bleu et rouge | 2009/08/01 14:41

メレンゲの気持ち見ましたよ~
石ちゃんが美味しそうに食べていた!
まいうー
食べに行きたいなぁ。

投稿: kiitos | 2009/08/01 23:49

kiitosさん、近くでみるとかなりデカイ人らしいです。
誰も傷つけずにくすりと笑わせるとこが良いですよね。
美味しそうな顔のチャンピオンだと思います。
見習いたいものです。

それはそうと野球会議プチを開催しましょう。

投稿: bleu et rouge | 2009/08/02 05:52

こんにちは。
季織亭、経堂在住の友人と、行く予定を模索中です。
私は、冷やし中華大好きですから、かなり行きたくなってきましたよ。
そして、gar.netの件、せっかく声をかけていただいたのに、
すみませんでした。またの機会に、ぜひ。
ちなみに、プチ小西、デビューしました。
いい店ですねえ~。かなり好きです。
が、ずっと立ったまま飲み続けるのは、つらいです(笑)。
食べ物もそれなりにいろいろあっておいしいだけに、
ついつい長居してしまったせいなのですが……。

投稿: societe bonne K | 2009/08/03 10:03

societe bonne Kさん、プチ小西はタバコ臭いのが難点ですが、軽い感じが良いと思います。
入口のあるテーブル席はイス小西といって200円だか300円だかで座れます。こちらの方が良かったかもですね。
月1回くらいのペースで試飲会があるので参加してみてください。大抵、ワタシも参加しています。

季織亭もぜひぜひ。
1階は麺処、2階は呑み処になっています。
無愛想(2階は特に)で取っ付きにくいと感じると思いますが悪い人たちではないので大丈夫です。

投稿: bleu et rouge | 2009/08/03 11:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷やし小麦麺 有機酸の滋味深さ 季織亭:

« ラーメン懐石とは !?  季織亭で崩し懐石 | トップページ | ブル ピノ で満腹 ORVEAUX night  »