« 今年もさくらの季節になりました | トップページ | ほうじ茶のパウンドケーキ と きなこのダックワーズ コウラボシ 吉祥寺 »

2009/03/03

あしかホテル喫茶室

日曜日のランチに行くことが多いあしかホテル喫茶室。

ワタシの脳内カテゴリーではゴハンカフェに分類されています。




テーブルやイスが小さかったり、テーブル間が狭かったり、天井が低かったり、そんなカフェはなかなか和めないと思うんです。


あしかホテル喫茶室もテーブルやイスは決して大きくはありません。
でも、とっても和むんですよねー。

たぶんテーブルとイスはこれが最小限度なのかも。

テーブル間隔もこの程度あると良いですね。

天井高は2m60cmくらいかな。
ボードやジプトーンなどの天井材を使わずにコンクリート剥き出しにして確保できる高さがあれば店内はかなり広く感じます。


ワタシ的には、ゆったり感=和み。

家賃から逆算して席数は決まりがちですが、チェーンのカフェにないゆったり感がある店は良いもんです。





Ashika0612

この日のランチは干し豚と白菜のスープごはん(?)

イレギュラーのランチメニュー。


ワタシ好みの優しい味で美味しかったです。

白ワインが飲みたくなる味でもありました。




西荻窪のカフェ、ニューベリー、空ナナ、KIKU、あしかホテル喫茶室、いづれも食事メニューが美味しいのが魅力です。

店内禁煙なのもgood。


そのカフェが満席で入れなくても近所に次の店があるから行きやすいし。

西荻窪のカフェはなかなか使い勝手が良いんです。




あしかホテル喫茶室  http://blog.livedoor.jp/mont99/

|

« 今年もさくらの季節になりました | トップページ | ほうじ茶のパウンドケーキ と きなこのダックワーズ コウラボシ 吉祥寺 »

完全禁煙の店」カテゴリの記事

おいしい店」カテゴリの記事

カフェ」カテゴリの記事

すぎなみ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あしかホテル喫茶室:

« 今年もさくらの季節になりました | トップページ | ほうじ茶のパウンドケーキ と きなこのダックワーズ コウラボシ 吉祥寺 »