自家製ワイン 2008 その後の経過
13日、果実酒用ガラス瓶に甲州を手で潰して仕込んだ自家製ワイン。
やはり糖度不足だったのか発酵が始まりませんでした。
発酵不良で腐造しけけた為、急遽19日に少しグラニュー糖を入れてみました。
果実酒用ガラス瓶の30%にも満たない量の甲州に対し15gほど。
更に、補酵の意味で20日に金井醸造さんのデラウエア万力+を10ccくらい入れてみました。
すると、21日頃から僅かながらですが発酵が始まりましたよ。
なんとか腐造は回避できそう。
諦めないで良かったァ。
ただ、昨年の自家製ワインのような、発酵時に瓶内に発生するガスで蓋が勝手に外れてしまうような勢いはありません。
なかなか上手くいかないもんです。
しかし、レモネード瓶1本くらいのことでこんなに気を揉むなんて....。
自分の小ささに呆れながらも、実験は続きます。
今年の仕込みの模様
2008/10/15 自家製ワイン 2008 今年も仕込んでみました
http://shuffle.air-nifty.com/bleu/2008/10/2008-e320.html
昨年の仕込み
2007/10/13 お食事番長 自家製ワイン仕込み中
http://shuffle.air-nifty.com/bleu/2007/10/post_77ae.html
| 固定リンク
「ワイン(自家製)」カテゴリの記事
- 自家製ワイン 2008 その後の経過(2008.10.24)
- 自家製ワイン 2008 今年も仕込んでみました(2008.10.15)
- お食事番長 自家製ワイン仕込み中(2007.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。さすらい庵と申します。今年もおいしいワインが出来るといいですね。自然の酵母にこだわって作られているのですね。小生も来年挑戦してみたいと思っています。
投稿: さすらい庵 | 2008/10/24 11:34
さすらい庵さん、はじめまして。
さすらい庵さんは自家製ワインのベテランなんですね。いろいろわからない事があるので教えて下さい。 よろしくお願いします。
投稿: bleu et rouge | 2008/10/24 12:58
ベテランなんて・・お恥ずかしい(;;;´Д`)ゝ 小生の方こそヨロシクお願いします。
投稿: さすらい庵 | 2008/10/24 15:31
いやいや、13年も造ってるのですから間違いなくベテランです。さすらい庵さんのblogにもお邪魔させて頂きますね。
投稿: bleu et rouge | 2008/10/24 17:47