つくしのこ 池尻大橋
近いのに、いや、近いからこそ、(いつでも行けると)なかなか行かない店があったりするもんです。
そんな店の1つに 池尻大橋 『つくしのこ』があります。
この店は富久長の今田美穂杜氏に「必ず行きべき」と教わってからずーっと気になっていました。
今回のチャンスは 某出版社 I 編集長 と 楽天ラウンジの日本酒ショッピングソムリエ まりりんごさん にシツコク同行をお願いして無理矢理の実現です。
『強者が集まる店』
『お1人様はお断り』
『焼酎は置いてない』
『ビールも置いてない』
『たぶん店内禁煙』
92の扉のkuniさんからも『結構"濃い"店』と聞いていたので、久しぶりにビビりました。
この日は某出版社 I 編集長 & まりりんごさん & 某有名酒店店主様 & 現在発売中のdanchu(鹿児島の記事)と料理通信(インディペンデントな生産者たち 清水牧場編)の記事を書いている井川さん & お食事番長。ワタシを除いて、剛の者揃いです。
店に入るのも一番後ろから首根っこを引っ張られるように入りました。
壁一面の冷蔵庫と酒に圧倒されて少し緊張しましたけどね。
ところが始まったら楽しかった。
獺祭の発泡酒で乾杯してからはゲラゲラ笑ったことしか覚えてません。
楽しいと酒や料理の事が抜けちゃうんですよね。
酒はたくさん。帰山、富久長、十九、後は全然覚えてません。
いや、普通は覚えてないと言っても何かしか覚えてるものですよ。
でも、今回はキレイに記憶が飛んでます。
ところが誰と何を語ったかはほぼ完璧に覚えているんです。
余程、楽しかったんでしょうね。ワタシ....。
美味しくって楽しい酒。
素朴で美味しい家庭料理。
それで充分なんですけどね。
これは再訪問せねばなりますまい。
I 編集長 と まりりんごさん に集合かけて頂かなければ。
今回はごあいさつ。
少し通ってホームにしたい店です。
| 固定リンク
「完全禁煙の店」カテゴリの記事
- 洋酒店 醇(2010.01.19)
- 年越し蕎麦 たま庵 下高井戸(2009.12.31)
- 恒例 美味しいもの祭り Bel Soleのクリスマス(2009.12.25)
- 昔ながらの食材を今風にアレンジ カフェスロー(cafe slow)(2009.12.22)
- 旬は人を惑わす 酒徒庵で牡蠣と酒(2009.12.12)
「お酒」カテゴリの記事
- 笑亀酒造 & 湯川酒造 信州の蔵元を訪ねる 湯川編(2010.01.21)
- 笑亀酒造 & 湯川酒造 信州の蔵元を訪ねる 笑亀編(2010.01.20)
- 純粋と純米と ウルウルされちゃうと困っちゃう.... by 怪獣(2010.01.10)
- 蔵祭れ !! 笑亀の酒はメチャ旨い(2009.12.15)
- 酒と酒器とチーズの関係 湯川酒造試飲会 gelee blanche(2009.10.29)
「おいしい店」カテゴリの記事
- うなぎ 味治 (2010.01.06)
- 年越し蕎麦 たま庵 下高井戸(2009.12.31)
- 昔ながらの食材を今風にアレンジ カフェスロー(cafe slow)(2009.12.22)
- 旬は人を惑わす 酒徒庵で牡蠣と酒(2009.12.12)
- サクサク フワフワ あなご天 手打蕎麦まるやま(2009.12.11)
「せたがや」カテゴリの記事
- ボロ市 世田谷の風物詩(2009.12.17)
- もみじ市 2009 森ガールの文化祭(2009.10.13)
- おいしい親子丼 焼鳥かなめ 奥沢 備忘ログ #6(2009.02.15)
- 年越し蕎麦 たま庵 下高井戸(2008.12.31)
- もみじ市に行ってみた(2008.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
季織亭ではワインご馳走様でした。
次は私も誘ってください。
昨夜、早速阿佐ヶ谷のMに行って来ました。噂通りの美人女将。接客や仕事振りも見事ですが、コースは魚介類オンリーなので、いろんな味がごっちゃになりました。
江古田は一人ではちょっと・・・。
投稿: しゅうちゃん | 2008/06/24 22:57
しゅうちゃん、先日はお疲れさまでした。
23時オーバーの方がたくさんいたようですね。
季織亭に集まる皆さんも結構猛者揃いですね。
行っちゃいましたか?M。 フフフ。サスガ、素早いですね。
あそこまで行ったなら2軒目で吟雅にも是非。純米酒の店ですがメニューが面白いです。特にB面が秀悦。シェーブルに純米酒の燗酒を合わせる店はなかなか無いと思いますよ。
江古田は1回は行ってみたいですね。自分がどんなになっちゃうのか少し不安ですが。
投稿: bleu et rouge | 2008/06/25 09:11
お~、とうとう行かれましたか!
うちもなかなか再訪の機会を作れていないんですよ(泣)
是非、再訪時には狼煙をあげてくださいね~
P.S. リンク先が記事のURLではなくトラックバック Ping-URLになってますよ…
投稿: kuni@92の扉 | 2008/06/26 01:37
kuniさん、ドーモです。修正しますた。
7月になったら行きましょうか。霜ちゃんも連れていきたひ。
投稿: bleu et rouge | 2008/06/26 19:07