しもたか大さくら祭り開催中
| 固定リンク
「季節」カテゴリの記事
- 春の七草(2010.01.08)
- カブトムシ(2009.07.26)
- 雪中に咲く水芭蕉 境峠(2009.05.03)
- 夜桜で一献 花見酒(2009.04.04)
- 福寿草の群生 赤怒田 四賀 松本市(2009.03.24)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/135843/40688425
この記事へのトラックバック一覧です: しもたか大さくら祭り開催中:
コメント
雨、大丈夫でしたか?
静岡は午後から降ってきちゃったけど、東京の友達が送ってくれたメールは晴れた空をバックにした桜でした。
今年の桜はなんだか突然咲いて、すぐ終わっちゃいそうですね~
クサヤ・・こういうところで売っているの、見たことないです。というか、食べたことないんですが・・本当にそんなに臭いの??
投稿: hirorin | 2008/03/30 17:12
hirorinさん、ひさしぶりー!!
結局、夕方から雨です。桜は散り始めそうです。
神様がワタシに人並みの健康を、日々の生活に少しだけ目をつぶって与えて下さったなら、あと30回位は桜が見れそうですけどね。散り際は淋しいものです。
くさやはやっぱりウン○臭いです。口の中がウン○臭くなります。
腐敗と醗酵は紙一重。好きな人には珍味ですが嫌いな人には拷問です。
それでも不思議な旨味があるんです。
匂いを良しと出来れば大丈夫ですよ。チャレンジしてみてね?
でも、焼くと異臭騒ぎになっちゃうかも?
投稿: bleu et rouge | 2008/03/30 18:54