水牛のモッツァレラ 新宿 伊勢丹 イタリア展
何だかわかりますか?
揚げる前のドーナッツではありません。
モッツァレラです。
しかも水牛。
普通のモッツァレラは手で丸くちぎったままの形ですよね。
これは延ばしてひねってあるんです。
このモッツァレラは今日まで新宿伊勢丹で開催されていたイタリア展で1日60個限定販売されてたものでした。
もちろんお食事番長の戦利品。
早くから伊勢丹に行って入手したのです。
ありがたく頂きました。
延ばして捻ってあるのが食感にも変化を与えています。
なんというかストリングスチーズ(さけるチーズ)程では無いけど、縦方向に長く、ほどけるような食感。
いつも食べてるモッツァレラのもっちりプリプリとは少し違います。
水牛のコッテリ感。
ほんのりとした甘み。
まるでバターのよう。
素晴らしいモッツァレラ。
合わせたのはパタポンでお馴染みのショサール。
先日の千駄木のだやさんの試飲会で飲んだワイン。
帰りに買って来た1本です。
ケーキの上のサクランボ と言う名のワイン。
甘みがちょっと強かったけど、モッツァレラにも甘みがあったので良かったと思うんですよね。
今日でイタリア展は終了。
モッツァレラも食べてしまいました。
次は何ですかね? 番長がはじけるのは?
たぶん、モンドールかコンテかな?
やっぱりコンテですね!!
| 固定リンク
「Fromage (おいしいチーズ)」カテゴリの記事
- 春の味覚 山羊と羊のチーズカフェ Alpage 神楽坂(2010.04.23)
- チーズ専門店 gelee blanche にて (つぶやくオトコたち...の巻)(2010.01.18)
- あったか美味しいチーズフォンデュ(2009.12.10)
- チーロエスポージト と 国産モッツァレラについて(2009.11.26)
- 本間るみ子さんチーズ会 gelee blanche 松本(2009.08.06)
コメント