ミルクホール 夏休みの宿題をやっつけて 下高井戸
今、電車の中で携帯打ってます
事故で一時間遅れ。
間もなく松本です。
いつものジュレブランシュには間に合いそうにありません。
ガッカリです。
さてさて、夏休みの宿題を切羽詰まるまで放置した悪いオジサンは今朝から精力的に動きまわり何とか帳尻を合わせました。
で、少し早めに仕事を切り上げ帰宅。
汗びっしょりで帰路チャリを漕ぐと目の前にミルクホールが現れました。
ここは我が母校のホントに近所。
ワタシが子供の頃からここはこのまま。何一つ変わらない夏の風景です。
昔はこの並びに石焼きイモの元締め大黒屋があってそれが冬の風景でした。
おばちゃんと話してたら「最近、どこかのインターネットってやつで話題になってるみたいで昨日は行列になっちゃってクタクタだったよ」って。
「向かいのまっこー(松原高校のこと)のブロックに腰掛けて順番待ってるのよ。」
「聞いたら千葉県からわざわざ来たって言うんだよ。何だか申し訳なくって」と恐縮しきり。
ホントに疲れ果てたらしいんです。
「また今週末、大勢きちゃうかも?」って言ったら「今週と来週は休んで週末出掛ける」ってことらしいです。
どーか、週末に遠くからミルクホールに来る予定の人がこのblogを見ますように。
今週と来週の週末は休みですよ。
| 固定リンク
「完全禁煙の店」カテゴリの記事
- 洋酒店 醇(2010.01.19)
- 年越し蕎麦 たま庵 下高井戸(2009.12.31)
- 恒例 美味しいもの祭り Bel Soleのクリスマス(2009.12.25)
- 昔ながらの食材を今風にアレンジ カフェスロー(cafe slow)(2009.12.22)
- 旬は人を惑わす 酒徒庵で牡蠣と酒(2009.12.12)
「sweetsとか」カテゴリの記事
- ステファン・トレアンのピエスモンテセミナー(2010.02.10)
- クリスティーヌ・フェルベールさんのセミナー 夜の女王のデセール(2010.02.02)
- Le Club de CARAMERIER no.5 ルルーさんの新作(2010.01.26)
- エヴァンとルルー クリスマスケーキを1つづつ(2009.12.24)
- 素朴 手作り 無添加 美味しい.... ニチニチ日曜市(2009.12.21)
「カフェ」カテゴリの記事
- あしかホテル喫茶室---えんツコ堂製パン---東京女子大(2009.11.17)
- A-NE CAFE あの阿佐ヶ谷Bagelさんのカフェ(2009.06.23)
- あしかホテル喫茶室(2009.03.03)
- 使い勝手の良い ごはんカフェ soranana(空ナナ) 西荻窪(2008.10.23)
- PANCAKE DAYs 高円寺店(2008.10.19)
「せたがや」カテゴリの記事
- ボロ市 世田谷の風物詩(2009.12.17)
- もみじ市 2009 森ガールの文化祭(2009.10.13)
- おいしい親子丼 焼鳥かなめ 奥沢 備忘ログ #6(2009.02.15)
- 年越し蕎麦 たま庵 下高井戸(2008.12.31)
- もみじ市に行ってみた(2008.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント