« ショックで思考停止中 | トップページ | 期間限定 アンリ・ルルーさん 新宿 伊勢丹 »

2006/12/24

美味しく円熟した軍鶏白湯麺に感激 麺屋 臥龍 三軒茶屋

久々の麺屋 臥龍です。

『笑わない男のクリスマス』というお題で、阿佐ヶ谷『花の器』さんに作ってもらった花を見に行きました。

Garyuxmas238

さすが『花の器』!! 素晴らしい出来映え!!
臥龍店主 Tかしま氏も思わずニヤリ。




で、ここに来たら焼酎です。


まずは『朝堀り』小玉醸造
柔らかい味。酸味控えめ。
長い余韻の終わる頃にマスカットの香りが!!
想像でしかないけど、もしかしたらジョカで割り水して一晩寝かしたら最初からマスカット香が出るかも?



『大和桜』 大和桜酒造
エピスの香りのスパイシーな芋焼酎。
これは美味しい。
ここには書かないけど歩粉さんのクリスマスビスコッティと似た香りだった。



Garyuxmas241Garyuxmas240

『七窪』 東酒造 
以前、訪問したことがある鹿児島の東酒造の焼酎。
メンソールの香り爆発!! やがてバナナの香りに変化!! 衝撃!!
すっきりドライだけど余韻が凄く長い辛口の芋焼酎。
これは焼鳥とか焼き肉にマリアージュ必至!!




Garyuxmas243Garyuxmas244

『流鶯(るおう)』 黒麹 原酒 万膳酒造 
『萬膳』の原酒。
木の香りというかハーブの香り。
ぶっとい旨味!! しかし、柔らかく甘い焼酎。
これを飲んでしまったらレギュラーの『萬膳』では物足りなくなっちゃうよ。




Garyuxmas242

最後に軍鶏白湯麺で〆です。

あらっ!? 一段と美味しくなってる!!
旨味が凄いぞ!!

これは11月末に来た時よりも1ランク上がってますねぇ!!

たぶん軍鶏以外の野菜系の旨味が強くなったのかな?
奥久慈軍鶏主体の複雑系スープは更に完成度が上がりましたねぇ。



Garyuxmas245

更に裏メニューの焼豚丼を勧められて....。
すっかり幸せ気分になっちゃいましたよ。



ちなみに、現在発売中のビックコミック スペリオール 1.12号 で 臥龍が紹介されています。89ページです。

また、ビックコミック スペリオール オフィシャルサイトhttp://bc-superior.net/の実写版 ラーメン鑑定団でも紹介されています。Tかしま氏の頑張って作った笑顔が見れますよ!? 是非、ご覧下さいな。



麺屋 臥龍 年末年始の営業をお知らせしておきましょう。
年内は29日まで。新年は4日よりの営業です。

1ランク上がった麺屋 臥龍。
是非、確かめて下さい。




麺屋 臥龍
世田谷区三軒茶屋1-35-3
山田体育施設ビル1F
18:00-27:00



このblog左側に『いつも行く店 臥龍』というカテゴリーを新設しました。



それと今回が200エントリーになりました。

blog始めて約15ヶ月半。コメントして下さるアナタに支えられ地道に続けられました。ワタシに社会に認知される喜びを与えて下さったことに感謝したします。
中々、あおひーさんhirorinさんのよーには更新出来ませんが、今後も細々と続けていくつもりです。ヨロシクお願いします。

|

« ショックで思考停止中 | トップページ | 期間限定 アンリ・ルルーさん 新宿 伊勢丹 »

完全禁煙の店」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

おいしい店」カテゴリの記事

せたがや」カテゴリの記事

臥龍 (三軒茶屋)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美味しく円熟した軍鶏白湯麺に感激 麺屋 臥龍 三軒茶屋:

» 黒胡宝 25度 黒胡麻焼酎 [目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記]
月日の経つのは早いもので、年があけてしまいました。 皆さんあけまして、おめでとうございます。 去年はいっぱい酒呑んだなぁ。 ブログの更新は、月に半分くらい更新している月もあれば、月2つとかの時もあって結構忙しさに左右された一年でした。 今年は、コンスタントに更新をしていきたいと思います。 まだまだアップしていない、呑んだ酒が山ほどあるので。 さて、この年末年始なのですが、会社は休み。 相方と私の実家(京都と滋賀)へ帰省をしてまいりました。 相方は28日から休みに入っている... [続きを読む]

受信: 2007/01/13 08:23

« ショックで思考停止中 | トップページ | 期間限定 アンリ・ルルーさん 新宿 伊勢丹 »