« フェルベールさんの青いトマトのコンフィチュール | トップページ | 花坊 おダシの美味しい はんなりうどん 経堂 »

2006/11/03

こんな時こそ中国茶 茶泉 経堂

さて、おかげさまでなんとか体調が上向きになってきました。

ちょっと動けるようになると気晴らしにお茶とか行きたくなるんですよ。


で、いつの頃からか経堂のバス停前に出来た中国茶の茶泉に。



ここに限らず、中国茶に行くと必ずお食事番長から「おまえは満里奈かっ!!」と、厳しく罵倒(ツッコミではない)されます。



Ocha643

お気に入りは 岩茶 肉桂。
青茶ってヤツです。

うっすらキンモクセイの香り。
いちぢくの実の少し青い匂い。

香りを楽しみながら何度も飲みます。

思えばこーゆー時間が足りなかったような気がしますよ。

どっかにゴロ寝しながらお茶出来るとこないかな?
昔、銭函にあるって聞いたことあるけど遠いし。
やっぱ温泉かなぁ。

なんて思いながらぼーっとするのが良いですねぇ。


茶泉
世田谷区宮坂3-4-1 
ライオンズマンション経堂1F
03-3425-2635

11:00-19:00
月曜定休

完全禁煙。お茶の香りしかしません。

|

« フェルベールさんの青いトマトのコンフィチュール | トップページ | 花坊 おダシの美味しい はんなりうどん 経堂 »

完全禁煙の店」カテゴリの記事

カフェ」カテゴリの記事

せたがや」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな時こそ中国茶 茶泉 経堂:

« フェルベールさんの青いトマトのコンフィチュール | トップページ | 花坊 おダシの美味しい はんなりうどん 経堂 »