« 優しい美味しさのワイン豚 禁煙レストラン エリソン 塩山  | トップページ | ホントに美味しいピッテロ・ビアンコ  大吉園 勝沼 »

2006/09/04

blog始めて1年になりました

さて、このblogを始めてちょうど1年になりました。

当初は日々のことをちょっと書き留めようと思っていました。

blogの心の師 "あおひーさん" に「1つのテーマに絞ったほうが良い結果になることが多い」とアドバイスされたこともあってか(いや、違いますね。興味が美味しいものに傾いているからですね)「自分の記憶の為のお食事日記」になりました。

記憶することがその食材の命へのリスペクトだと思ってます。

だって、もしかしたら今日食べた焼き鳥も昨日まではピーちゃんって呼ばれてたかも?って思っちゃうんです。
そー思うとムダに食べるワケにはいかないんですよ。

何度か飽きちゃって続かなくなったけどなんとか持ち直しました。
どこまで続くかわからないけどまだしばらくは続けようって思ってます。

良かったら、もーしばらくお付き合い下さい。

あなたの視線がけっこう支えだったりするんです。

|

« 優しい美味しさのワイン豚 禁煙レストラン エリソン 塩山  | トップページ | ホントに美味しいピッテロ・ビアンコ  大吉園 勝沼 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

一周年おめでとうございまーーーす!!
これからも美味しい記事、参考にいたします。

やっぱり書いておかないと忘れちゃうことありますよね。相当美味しいものはしっかり記憶に残るけど、たまにそれがどこで食べたか忘れているということもあるので、書いておくと自分のためにもいいですよね~

そうそう、ワイン豚っていうのを前に食べたことがあるのを、昨日の記事で思い出しました。
贅沢な豚だなぁ~いいな~豚に生まれ変わってもいいかな~。。なんて。

投稿: hirorin | 2006/09/05 01:10

hirorinさん、コメントどーもです。1日2ℓのワインって豚には不満の量かも?飲み足りねーなんて思ってて毎日辛かったりして...。巷ではブランド豚がブーム。毎日20kgお茶食べてる豚とかもいるよーな気がします。ビオワインと共にしばらくブームが続くかも。

投稿: bleu et rouge | 2006/09/05 07:05

そんな、師だなんてめっそうもない!
かく言う、わたしがぜんぜんテーマを絞り込めてないブログをやってて説得力はないのですが。
ともかく、1周年おめでとうございます!
ブログでいろんな結びつきが出来て、少しでも日常が楽しくなってたらそれでもう価値があることだと思いますね。

投稿: あおひー | 2006/09/10 10:38

いやいや師匠。何をおっしゃいますやら。これからも付いて行きますよぅ。お仕事大変そうですが軽い気持ちで乗り切っちゃって下さい。また下らない話しでもしながら飲みましょうよ。

投稿: bleu et rouge | 2006/09/10 12:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: blog始めて1年になりました:

« 優しい美味しさのワイン豚 禁煙レストラン エリソン 塩山  | トップページ | ホントに美味しいピッテロ・ビアンコ  大吉園 勝沼 »