« Decadence du Chocolat ショコラブームの先駆け 鉢山町 | トップページ | 人見知りっコ にはちとキツイ 自然食ランチ セタガヤママ »

2006/06/12

火曜日、白州お野菜天国 Bel Sole

最近、そのblogを見ると行かずにはいられないBel Soleです。

先週は堪らない記事があって2回行ってしまいました。


火曜日は白州お野菜天国。

二十日大根のサラダは先にBel Soleに着いていたあるスジの方に既に食べられていました。
少量残ったものを貪るように食べたらあまりのジューシーさに感嘆の声を出してしまいました。だって根菜なのにジュルジュルですよ!! おいしかったぁ。

 


Bel156
白州の野生の三つ葉をポレンタとゴルゴンゾーラでグラタンに。
野生の香りが爆発する三つ葉はゴルゴンゾーラに負けません。
ポレンタが舌触りと甘みを添えます。


Bel160
この日に飲んだのはFIANO DI AVELLINO(フィアーノ ディ アベリーノ)。
近年、D.O.C.からD.O.C.G.評価になった白ワインです。
カンパーニャ州の地ブドウ、フィアーノを使って作っています。
初めて飲んだのは2003年だったかな?
久しぶりに味わうグレープフルーツのような香りと苦みが懐かしい。

このワインがゴルゴンゾーラと異常なマリアージュ!!
苦みの強いフィアーノが甘くなるから不思議です。


Bel162
白州のシイタケとベーコンの香草パン粉焼き
ブリブリのシイタケをベーコンの塩気で食べます。
ママさん(ワタシよりずっと年下です)のお母様が送ってくれたシイタケ。もちろん軸の部分もおいしく頂きます。
香りが食欲を刺激しました。


Bel167
イベリコ豚のパン粉焼き
イベリコのトンカツです。
アブラがさらっとしていて甘みがあって美味しい。
ワインをゴクゴク飲みながらガツガツ食べる、最近のBel Soleの定番です。


Bel171
そしてロレーヌからのルバーブとイチゴのコンフィチュール。
Blogにいきさつが書いてあってあって興味あったんです。ご相伴にあずかっちゃいました。2つの酸味と香りが素晴らしかった。

この日、ワタシをBel Sole に向かわせた悪い記事はこちらです。

今週はどんな美味しい記事を書くのかと戦々恐々としています。
ナゼならいつも食べ過ぎで、帰ってから悶絶してしまうからです。
ワタシ自身がイベリコ状態、ホントに困ったもんです。

|

« Decadence du Chocolat ショコラブームの先駆け 鉢山町 | トップページ | 人見知りっコ にはちとキツイ 自然食ランチ セタガヤママ »

完全禁煙の店」カテゴリの記事

Bel Sole (荻窪)」カテゴリの記事

すぎなみ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火曜日、白州お野菜天国 Bel Sole:

« Decadence du Chocolat ショコラブームの先駆け 鉢山町 | トップページ | 人見知りっコ にはちとキツイ 自然食ランチ セタガヤママ »